(ж>▽<)Enjoy!! Organic Life♪

オーガニックライフアドバイザーのつぶやき

油煮

こんにちは~。


今日の福岡はすごい雨です。



今日は自宅でゆっくりしている人も多いんだろうなぁ。


なんて考えながら、とあるカフェでブログを書いております~。




さてさて、新型栄養失調の続きの記事です!!




過去記事はコチラ
クリック新型 栄養失調とは? 

クリックミネラル不足

クリック食品からミネラルが無くなる!?



食事でかかる新型栄養失調/三五館
¥1,470
Amazon.co.jp





今回は前回の


1水煮

2ブランチング に引き続き、



3油煮

4リン酸塩  ですね~!



ではでは早速いきましょうか!







3油煮


読んで字のごとく、煮るということなんですが






なぜ油で煮るとミネラルが溶け出すのか???






答えに行く前に、みなさんに質問!






Q天ぷらやフライを食べたとき、何の油で揚げたかわかりますか???








菜種油?





ごま油?






大豆油?






はたまたオリーブオイル?











ほとんどの人がわからないと思います。







なぜ????








ひと言でいうと、



が限りなくになってしまっているから!










顔え!? 油は油でしょ???



顔なんのこっちゃ???



ってなりますよね(笑)






別にふざけてるわけでもなんでもなくて、



・大豆油の大豆らしさ



・菜種油の菜種らしさ



・オリーブオイルのオリーブらしさ






これらを取り除いて、純粋な油にしようとしているためです。




具体的に言うと、



カロチン葉緑素などの色素


その植物独特の風味などが



徹底的に取り除かれて




できるだけ無色透明、かつ無臭な油にしているためです。







サラダ油なんて、さらに純度が高いモノなんですが、


原料がなんだかまったくもって想像できないでしょ???





サラダサラダを絞って油を作るのか????






んなわけないし。。。

(^_^;)







最近は業務用でもサラダ油を使う所が多いようです。





そりゃ確かに、できるだけ純度が高い油のほうが使いやすいですよね。



栄養が残っていれば、腐りやすいし、匂いが合わない料理には使えない。




ケーキデコレーションケーキから植物菜種の臭いがしてきたら食欲無くすし。。。





しかし、





Qそんな純度の高い油で野菜などを煮るとどうなるか?







答食材から栄養素が流れ出ます。


  特に脂溶性の成分は流れやすい。




昔のような純度の低い油であれば、成分が溶け出しても


油に含まれる栄養成分が食材に取り込まれるので、食材から一方的に


栄養が減ることはなかったんですね。




ちなみに、昔ながらの製法で作られた油ってこんなのね


(ж>▽<)Enjoy!! Organic Life♪


色が違うでしょ?









今のてんぷらやフライでは、


・栄養は油に流れ出て


・高純度な油のみが食材に取り込まれている 


ということですね。



そら太るわ・・・・。


(-"-;A




だったら、加工されていないバターバターなら大丈夫♪





だと、レストランでバターの香りが高いオムレツを食べても、


実際に使われているのは、多くの場合バターではないガーンとかね。。。





菜種油と大豆油にバターの香りをつけた業務用のバターフレーバーオイルが使われています。


この方が安いためです。





油だけで結構長くなってしまいましたが、身近な問題なのでぜひとも意識していただきたいですね。


油について興味がある方はコチラのアブラシリーズもぜひご一読くださいね。





1脂肪とは


2トランス脂肪酸


3トランス脂肪酸の害


4オメガ3


5オメガ6


6オメガ9


7アブラ 選び方






クリック新型 栄養失調とは? 

クリックミネラル不足

クリック食品からミネラルが無くなる!?



食事でかかる新型栄養失調/三五館
¥1,470
Amazon.co.jp



4リン酸塩


こちらもすぐに書きまっす!


ご感想、リクエストなどあればお気軽にコメントしてください♪


最近更新が少ないので、コメントも減り気味ですねぇ~。

自業自得だ(笑)